私の物作りの信念

私の物作りの信念

何度やっても、
自分の頭の中が形になる瞬間は
言葉にし難い幸せを感じる。

私の物作りのポリシーの一つとして
私の手で作り上げるものには
どんなに小さなものでも、
例えノベルティだったとしても、
「信念を込める」ことを大切にしている。

今回のタイトワンピースも、
もちろん欲しいものを形にしたものだけど
私の信念を伝えるツールとしての側面もあると考えている。

本業であるまつ毛、
好き好んで書いているこの文章、
ビキニやワンピース作り、
実は一つの信念に基づいて行っている。
側から見たらとっ散らかってるし
好き放題やってるように見えると思うんだけど
私は昔からずっとまっすぐ一つの信念を追い続けているだけなのよね。

私は「自分を愛すること」の大切さを伝えたい。
まつ毛で、言葉で、ビキニやワンピースで、
ずっと伝え続けていきたい。
今までもこれから先も行う全ては、
この信念に基づいている。

ワンピースの話から飛躍しすぎかもなんだけど、
私の中では繋がってるの。
タイトワンピースという自分の体のラインが出る洋服が好きなのは、
「自分の体が好きだから」
ではなく
「体のラインが綺麗に見えるともっと自分の体を好きになれるから」

自分の体が好きだからタイトワンピースを着るのではなく、タイトワンピースを着ることで自分の体を好きになれる。
タイトワンピースにはそういう力がある。
誰しも最初から自分を好きになれるわけじゃないし、
自信があるわけじゃない。
だから私がそうだったように、
タイトワンピースから入って自分の体を好きになる、
という順番があっても良いんじゃないかと思う。

まつ毛も言葉もビキニも、それぞれに
「自分を愛すること」の大切さを散りばめている。
自分を好きだからまつ毛を上げるのではなく、
私のところに来て全部任せて
まつ毛を上げた自分を好きになれば良い。
自分の体が好きだからビキニを着るのではなく、
ビキニを着た時間やその選択をした自分
そのものを好きになれば良い。
世の中に溢れる情報の中から
砂金のように小さく輝く言葉を見つけ、
都合よく自分に当てはめて安心して良い。
言葉一つで人は幸せになれるし自分を好きになれる。

なんかいつの間にか熱く語ってしまっているが
本当に昔からずっとこの信念は変わらない。
きっかけは何でもいいしどうでもいい。
本当はまじでそのままでいい。
そのままの自分を愛せれば最高だけど、
でも難しかったりもする。
だから是非私の作るきっかけを使ってほしい。
「自分を愛すること」の大切さ
を伝える活動をこれからもゴリゴリしていくよ。

一覧に戻る